喫煙している人はEDになりやすいですか?

1 min 0 views

喫煙しているとEDになりやすいですか?~世界禁煙デーによせて~

5/31は世界禁煙デーです。タバコの影響についてはほかの薬剤師ブロガーさんもいろんな形で教えてくれると思います。私からは、男性の悩みの一つでもあるEDについて焦点を当ててみました。

Smoking and risk of erectile dysfunction: systematic review of observational studies with meta-analysis.

PMID:23573257

論文のPECOは?

  • 28.586名の男性(一般市民やボランティア、泌尿器科を受診した人などが組み入れられている)

 

  • 喫煙

 

  • : 非喫煙

 

  • : EDリスクの比

 

論文のチェックポイント

ランダム化されているか?

➡ されていない。コホート研究と症例対照研究を集めている。

盲検化されているか?

➡ されていない

交絡因子は?

➡ 高血圧や糖尿病、年齢など

評価者バイアスは?

➡ 配慮されている。

元論文バイアスは?

➡ コホート研究と症例対照研究が集められている。RCTではないため、注意。

出版バイアスは?

➡ 記載はあるが、よくわかりませんでした。

異質性バイアスは?

➡ 結果を見る限り、多少はあると思われる。

真のアウトカムか?

➡ 真のアウトカム

 結果はどうだったか?

喫煙群

トータルスコア OR 1.81(1.34~2.44)

I^2=78.9 p=0.0

元喫煙群または禁煙群

トータルスコア OR 1.25(1.07~1.47)

I^2=19.7 p=0.29


考察

喫煙者と非喫煙者を比較した場合では、ED(勃起障害)のリスクが有意に高かった。

元喫煙者、または禁煙した群では喫煙者よりは多少のリスク低下があるような印象。

EDは性生活にとって深刻な要因となることが多いと考えられるため、禁煙を考えている場合は最寄りの医療機関に相談してみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です